当ページのリンクには広告が含まれています

【宿泊レビュー】川が水風呂!?山梨のグランピング施設「郷音-G.O.A.T-」でプライベートサウナを愉しむ

ラマ
ラマ

良いクチコミばかりのサウナ付きハイスペック施設に宿泊!
星野リゾートがライバルという噂も…。実際に利用した感想をレビューします。

郷音-G.O.A.T-とは?

・山梨県都留市のプライベートサウナ付きグランピング施設で、読み方は「ゴート」です。
・サウナの聖地しきじ」の娘、笹野氏が監修した薪サウナは高レベル!
・サウナ後は、目の前に流れる渓流に飛び込めます

goat
スポンサーリンク

施設内観

goat内装

大自然に囲まれた立地で、建物は寝室・キッチン・サウナ室の3構成。
デッキには焚火スペース、ジャグジー、広大な庭には水風呂、BBQスペース、加えて渓流付き。


goat ベッド

一棟貸し切りで、非対面チェックイン。
グランピングながら最新機器・設備を備えています。グランピングやコテージというよりホテルに近いです。

サウナ

goat サウナ

笹野氏監修のサウナ室、熱源はなんと薪ストーブ
火入れ→薪管理→温度調整とサウナ室を自分で育てていく体験ができます。
セルフロウリュ可能のため、湿度・温度も自由自在。アロマは常備ありますが、持ち込みも可能です。

薪ストーブはセッティングに時間がかかるため、チェックイン後すぐにサウナ作りに取り掛かるのがオススメ。
立ち上げ方法については、丁寧な解説資料が設置されています。

水風呂・外気浴

goat 渓流

しっかり蒸された後は渓流へ!
5月訪問時の体感は14℃。浅いですが横になってプカプカと流れに身を任せることができます。
※自然渓流のため、雨天時の増水に注意。

goat 庭

外気浴はインフィニティーチェアへ。数は十分あり。
木々の擦れる音に囲まれ、大自然の中でととのう体験を…。

アメニティ・持ち物・その他

  • BBQ材料、朝食:オプションで追加可能
  • 持ち込み調理:可能。調理器具も一式あり
  • アメニティ一般的なホテルと同じ。シャンプー、バスタオル、バスローブ、歯ブラシなど一通りあり
  • 虫対策グッズ:あり(自然の中ですので、夏季は蚊対策が必要です。
  • コーヒー:常備。コーヒーメーカーあり。早朝のコーヒーは至高。
  • 薪、炭:用意あり。サウナ・BBQで使用するには十分な量です。

↑Amazonで買える今治タオル地のサウナハットです。
厚い生地で頭部をしっかり守ることができますし、サウナ施設のロゴが入っていないので価格が安いです。
ベストセラー商品になっています。

スーパー・買い出し

大自然の中に位置するため、近隣にスーパーやコンビニがありません。(最寄りスーパー7km)
買い出しにおススメなのは大月駅のイオンです。電車でアクセスする場合、大月駅からは送迎があります。

ラマ
ラマ

2階にダイソーが入っているため、小物の買い足し、おもちゃなども合わせて購入できます。
広い芝生スペースでシャボン玉も楽しいですよ!トトノイのお供に。

周辺観光

大自然の中に位置するため、付近に観光施設はありません
 ※山中湖と相模湖の間に位置するため、どちらかに出て観光は出来ます。

ラマ
ラマ

何度も訪問してますが、BBQ・サウナ→夕食→サウナ→朝食→サウナで時間が足りないです笑。
ゆったりとGOATを愉しむのがおススメです。

【番外編】ふるさと納税

こんな最高の施設が、なんと山梨県都留市の返礼品に設定されています!
金額によって、1万円割引券・1泊2日宿泊券がもらえます。

リンク;ふるさとチョイス
リンク:楽天


ラマ
ラマ

大自然の中で一日中サウナに入るもよし、BBQを愉しむもよし。
ペット可の部屋もあり、完全プライベートで子連れ、カップルも安心です。

じゃらんから予約可能!口コミも高評価/



笹野氏が監修する都内のプライベートサウナを解説しています。

タイトルとURLをコピーしました